
【パンケーキを美味しく焼くために】キホンの「キ」。
マリールゥのパンケーキミックスを美味しく焼くために知っておきたいこと。その1は一番大切なことです。
受取状況を読み込めませんでした
ロンドン郊外、オルニー村のパンケーキの日
500年以上も前からつづいている歴史的なパンケーキレースは
フライパンを持ったまま走るというとびきりキュートな競争
のどかな村の広場には いいにおいが漂う
イギリスをイメージしたPANCAKE [1155]は、ダージリン茶葉とほんのりレモンのビターを利かせた味
【特別な日のパンケーキミックス】
フランス語で「有給休暇」を意味するアパレルブランドconges payesとのコラボレーションによって生まれたパンケーキミックス。A/W 2017-18コレクションのテーマである「SPECIAL DAY」に合わせて制作しました。特別な日に食べるパンケーキをイメージして作ったのがPANCAKE [1155]です。イギリスではパンケーキを食べるときには、クレープのように薄く焼いて、レモン汁とお砂糖をかけて食べるそう。そしてイギリスといえばやっぱり紅茶!「マリールゥのパンケーキミックス」をベースに、イメージしたテイストを表現しました。口に入れるとフワッと広がるダージリンの風味、そしてほんのりビターなレモンのテイストが広がります。レモンジュースとメープルシロップをかけて召し上がるのがおススメです!
【パンケーキデイ】
パンケーキデイはキリスト教の四句節に先立った火曜のこと。四句節はキリスト教でも屈指の重要な日、キリストの復活を祝う復活祭に向けた40日間のことを言います。かつては敬虔なキリスト教徒は、この四句節に十字架にかけられたキリストを想いながら断食を行なっていたそうです。その断食に入る前日、台所に残った卵や乳製品や卵を使い切るためにたくさんパンケーキを焼いたといわれています。今は断食をする人はほとんどいませんが、パンケーキを食べる習慣だけは残っているそうです。
【オルニー村のパンケーキレース】
パンケーキデイに行われているという伝統行事パンケーキレース、500年以上も前からつづいている歴史的な競争だそう(このレースのことは素敵な写真とともにku:nelの1号に掲載されてるのでお持ちの方はぜひご覧ください。)。コレクションのモチーフのひとつに、イギリスの「オルニー村のパンケーキレース」がありました。この特別なパンケーキミックスはパンケーキレースの開始時間11時55分に合わせて、PANCAKE [1155]とネーミングしました。
【VEGAN 牛乳と卵を使わなくったっておいしく焼ける!】
16年運営してきたカフェではマクロビオティックを取り入れ、菜食のメニューを提供しながら「食材を活かすこと」「真摯にたべものに向き合う」ことを大切にしてきました。 その中で菜食の料理は病気や思想や宗教を超えて「よりたくさんの人が同じ食卓を囲める幸せな料理だ」という事に気がつきました。だからたくさんの人に楽しんでもらえるように、豆乳だけでも美味しく焼けるパンケーキミックスを作りました。牛乳と卵を使ったパンケーキに遜色ないくらいおいしく焼き上がるように(もしくはそれ以上においしく!)、材料の配合を何度も試行錯誤しました。 牛乳や卵のアレルギーがある方でも美味しいパンケーキを楽しんでいただけます。
【EASY いつでも手軽に簡単に作れる!】
「マリールゥのパンケーキミックス」は豆乳と少しの油を混ぜて焼くだけ!びっくりするくらい誰でもおいしいパンケーキができあがります。 もし冷蔵庫に豆乳がなかったら、牛乳でもオッケー! ちょっとくらい焦げたって、少しふくらみが悪くたっておいしく焼き上がります。
【HANDMADE 手作りのおやつを!】
そしてお店のメニュー作りにおいて、オープン当初から頑なに守っていたことは、出来合いのものは使わずに「手作りする」ことでした。 忙しい現代、おうちで料理やおやつを作る機会もどんどん少なくなっていると聞きます。 どうか簡単で美味しく焼ける「マリールゥのパンケーキミックス」で、あなたの手で大切な人にパンケーキを焼いていただけたらと思います。
私たち自身が日々の生活で愛用し、自信を持ってお勧めできるパンケーキミックスができました。 開発当初から、世界一このパンケーキミックスを食べて続けている私たちが、ずっとずっと飽きずに心から「美味しいな」と思えます。 あなたの美味しい、楽しい時間のお手伝いができるよう願っています。
【conges payesについて】
conges payes=フランス語で有給休暇
天然素材をベースにしたリラックス感のある絵フォートレスアイテムを提案する。
https://conges-payes.jp/