足踏みろくろのプレートとマリールゥのパンケーキミックスORIGINAL
足踏みろくろのプレートとマリールゥのパンケーキミックスORIGINAL
受取状況を読み込めませんでした
【足踏みろくろのプレートとマリールゥのパンケーキミックスORIGINAL】
「工房樹音」荻原学さん(通称キャプテン)が足踏みろくろで作ったプレートと「マリールゥのパンケーキミックスORIGINAL」のセットです。
キャプテンはmarilouが家族ぐるみでお世話になっているSHELTER projectの主催の一人で、新潟県新発田市月岡のキッコリータウンを拠点に、「循環」をテーマに里山再生やグリーンウッドワークやオルタナティブスクールなど様々な活動を行っています。
今回はキャプテンにパンケーキを食べるためのプレートを、とリクエストして作っていただきました。
キャプテンの手から産み出されるプレートは一枚一枚が全く違う表情で、本来は手に取っていただくのが一番なのですが、写真と睨めっこしながらお選びください。
足踏みろくろについては文字を費やすよりも、動画で見てもらった方が早いと思うので、こちらの動画をご覧ください。動画を見ていると簡単そうに見えますが、めっちゃくちゃ難しいです…
作家モノなんてしゃれこきなガンでねくて、雑木をつこた日常の器らすけ、ガシガシ使こてくんなせやね!
【材質】
阿賀野市産榎木(推定樹齢120〜150年)
【寸法】
A 直径約250mm、高さ約40mm
B 直径約260mm、高さ約35mm
C 直径約260mm、高さ約40mm
D 直径約250mm、高さ約35mm
E 直径約260mm、高さ約40mm
F 直径約250mm、高さ約35mm
【工房樹音の工法について】
工房樹音の商品は、森のお手入れで伐採した生木を用いて、非電力の「足踏みろくろ」で制作しております。刃の通った跡である細かい線が残るのが特徴です。商品は慎重に乾燥させておりますが、生木から乾く過程で多少の歪みが生じることがあります。木が生きていた証ですので、それもまた楽しんでいただけたらと思います。あらかじめご了承くださいませ。
【仕上げ材について】
仕上げに亜麻仁油を染み込ませています。使いこむうちに表面が乾いてきたら、亜麻仁油やクルミ油、エゴマ油などの乾性油を擦り込ませてお手入れしてください。
【返品・交換について】
手作り品の為、ひとつひとつが違います。お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。オンラインショップを見ている環境(ブラウザ、モニターの性能や設定など)により商品の色、素材感等につきましては、現物と若干の違いが出るます。あらかじめご了承くださいませ。



















