
FOR座REST2015の出店も無事に終わりまして(ご来場くださった皆様、スタッフの皆様本当にありがとうございました!)、今週末はその熱気もそのままにF/styleで開催されている「Life is Sweet」展に出店させていただきます。
月曜日に伺ってきたのですが、SUNSHINE+CLOUDのヴィヴィッドな洋服たちがとても美しく佇んでいました。そしてランプリールさんのアイスキャンディも絶品!素材のよさを活かした、本当に美味しいアイスでした。この3日間は私たちも毎日1本ずつ楽しみたいと思います笑
マリールゥはいつもと違う、夏っぽいパンケーキのサンド、冷たいドリンクをご用意してお待ちしております。
18日(土)は東中通の店舗の方もランチ営業しますので合わせてご利用ください!
“Life is sweet”
SUNSHINE+CLOUD Exhibition at F/style
with so little, patisserie rumplier, marilou
7月11日(土)、12日(日)、13日(月)、18日(土)、19日(日)、20日(月.祝)
open 11:00〜18:00

7月12日のおひさま日曜市には、たくさんのご来場ありがとうございました!我々は参加できませんでしたが、大盛況だったと聞きました。本当にありがとうございます。
さて、7月2回目は医学町ビルでの開催となります。
夏野菜も本格的な旬を迎え、たくさん野菜をご用意してますので遅い時間でもお買い物いただけると思います。今回も「学べる」「知れる」企画をご用意してます!
前回開催して大好評だった「ひかり観光のおひにちツアー」もさらにパワーアップして、今回も開催しますよ!また、「おひにちLABO by marilou」に新企画も何かあるかも…?
詳細はおひにちのブログをご覧ください。ドメインも取得しました!
———-
「おひさま日曜市」は新潟産の有機農産物(その中でもとくに「自然栽培」と「古来種野菜に注力しています)と、それらを使った加工品やおいしい食べ物がならぶ、新潟市内で定期的に開催される唯一のオーガニックマーケットです。さらにワークショップなどを通じて、野菜を「買う」「食べる」「学ぶ」ことができます。
2015年7月26日(日)
会場 医学町ビル(新潟市中央区医学町通1番町41)
駐車場はございません、近隣のパーキングをご利用下さい(西堀通にも有料駐車場あり)
マーケット10:00~14:00(売り切れ次第終了)
おひにちカフェ10:30~14:00(売り切れ次第終了)
ひかり観光のおひにちツアー 12:00〜(予定)
【マーケット出店予定者】
後日発表
【おひにちカフェ出店予定者】
後日発表
2015-07-06 |
blog,
journal

最近は店頭がノンビリですが、お弁当のご注文が多いです。
昨日は日曜日でお休みだったのですが、三条市で行われたシュタイナー関連のイベントでお弁当のご注文をいただいたので、ご用意させていただきました(重なって他のイベント用にもご注文頂いたのですが、こちらの方はラッキーでしたね☆)。
今回のようにお休みでもご注文数によっては対応させていただく事もありますので、ご相談くださいね。
こどものお弁当もたくさんご注文いただいて、大人もこどもも美味しく召し上がっていただけたそうでホッとしました。
普段はカフェで、お客さんの顔を見ながら営業してるので、顔の見えないお弁当はドキドキなのです。
特にこどもはちゃんと食べてくれたか心配で笑
さて、今週は久しぶりに月曜日から営業いたします。ただし、週末はFOR座RESTに出店のため、10日(金)から14日(火)まで連休をいただきます。よろしくお願いします。
そして福島にいらっしゃれる方、ぜひお待ちしております!
2015-07-04 |
blog,
information
7月の営業予定を更新しました。こちらからご覧ください。
イベント出店が本当にたくさん!どれも本当に楽しみです。
FOR座RESTも「Life is sweet」でも、カフェの方ではなかなか召し上がっていただく機会の少なくなったパンケーキを提供します。
自分でいうのもなんですが、僕の焼くパンケーキはなかなかおいしいです。笑
ぜひ食べにきてほしいです!
とくに「Life is sweet」では、スペシャルなパンケーキセットをご用意する予定です。SUNSHINE+CLOUDの素敵な服とともにどうぞお楽しみください!

7月、1回目のおひさま日曜市です。
マーケットもカフェも新しい仲間も迎え、よりいっそうパワーアップしました。
今回はいつもの医学町ビルから場所を移しまして、新潟市長潟にある「点塾」での開催となります。(天寿園ではなく点塾ですので要注意!)
「まちなかの森」が今回の会場です。
「大切なことは、森から学ぼう」と考えた人間たちが植えた小さな苗木は、
30年で大きく成長し、ちいさな森になりました。大きくなった木々は、近年少し窮屈に感じているようなので、木々が喜ぶように、土の中に新鮮な空気を通してあげるワークショップも行います。
そして今回からひかり畑のひかりさんのナビゲートによる「ひかり観光のおひにちツアー」がスタート!各出店者の当日の逸品や裏話など、普段は聞けないお話が聞けるかも!?どうぞお楽しみに!
2015年7月12日(日)
会場 点塾(新潟市中央区長潟3-6-2)
マーケット 10:00〜14:00(売り切れ次第終了)
おひにちカフェ 10:30〜14:00(売り切れ次第終了)
ひかり観光のおひにちツアー 12:00〜(予定)
【マーケット出店予定】
石川徹、おおしま農縁、たなか農園、ひかり畑、ふなくぼ農園、農園森の土、農園八兵衛
【おひにちカフェ出店予定】
cosa、ReRi Bagel、ヒナタノ食堂
2015-06-30 |
blog,
journal

マリールゥにとっては今年初めてのおひさま日曜市でした。
6月は2回開催だったのですが、28日は生憎の天気もあり(おひにち初の雨天開催でした)出足はよかったものの、全体的にはさみしい来客数でした。初回も思ったよりはさみしい来客数だったようです。
「日常にオーガニックマーケットがある生活ってどうなんだろう?」
という提案のひとつなのですが、やはりそういうものを「求めている」絶対的人口というのは少ないようです(もちろん僕らの告知不足もあると思います)。
僕はまだ実際に体験したことがないのですが、関川村の大島さんがアメリカでの留学時代に体験したファーマーズマーケット、それは日曜日は家族で教会へ行って、その後マーケットへ行き、野菜などの農産物やクラフトなどを買って、ごはんを食べて帰る。というものだったそうです。買う、食べる、知る・学ぶということが包括的に体験出来たそうです。
僕はずっと大島さんからその話を聞いていて、昨年は高知で日曜市を体験して、そして毎日山の下市場を利用して、生活に根づいた、そして私たちがベストと思える人と野菜でオーガニックマーケットを開催しようと思い、昨年からスタートしました。
去年はとにかく毎月開催するので精一杯でほとんど「買う」「食べる」という点で終わってしまいましたが、今年は出店者数が増えてきて、特に飲食店ものべ6件が出店していただけるようになったのでマリールゥがムリをして飲食出店しなくてもいいな〜と思い、次回(7月12日は福島なので出店出来ませんので7月26日です)はマリールゥは「おひにちLABO」として、「知る」と言うことに重点を置いた企画をしようかなと考えました。
農家さんたちも色々考えてくださっています。「求められていない」のならば「求められる」かたちにどんどんと作りかえていきます。
これからもより魅力的なマーケットであり続けるように努力し続けますので、末長くよろしくお願いいたします!
2015-06-27 |
blog,
journal

夏に向かって、野菜を持ってくるおばちゃんたちが増えてきます。
トマトや茄子やとうもろこしなどの夏野菜も少しずつ増えてきました。
種類も彩りも豊かな、楽しい季節が始まります。
2015-06-24 |
blog,
今週のベジごはん

今週のベジごはんはこんな感じです。
今週は金曜日までの営業となります。
土曜日は臨時休業。
日曜日はおひさま日曜日市!今回はお弁当の販売をする予定です。多分、30食くらいかな〜という感じですのでお早目にどうぞ!
それでは今週もよろしくお願いいます!
iPhoneからのテスト投稿です。

“Life is sweet”
SUNSHINE+CLOUD Exhibition at F/style
with so little, patisserie rumplier, marilou
7月11日(土)、12日(日)、13日(月)、18日(土)、19日(日)、20日(月.祝)
open 11:00〜18:00
初日の 7/11(土)はSUNSHINE+CLOUDの高須 勇人さんが在店いたします。
トークショー>>7月11日(土)18:30〜19:30 /定員20名 / 参加費無料
高須 勇人、F/style(五十嵐 恵美、星野 若菜)、東京の靴製造 nakamura( 中村 隆司)
*ご予約はso little店頭かお電話090-1215-2297まで。
マリールゥは18日(土)〜20日(月・祝)にエフスタイル2階のCONTINERにて出張カフェを出店します。

Photo by KAMEGAI, taizi.
福島県福島市で行われる伝説的イベントが復活、FOR座RESTに出店させていただくことになりました!
様々な縁を紡いでの参加、はっきり言って興奮しております。
マリールゥはもちろん「マリールゥのパンケーキミックス」を使ったパンケーキを焼きまくり、一緒に胎内高原ワインも提供出来たらと考えております。さらに、スタッフとして会津出身のtochiotoのひとみさんと高志くんの刈屋夫妻もご一緒していただいて、tochiotoのプロダクトやドリンク、「刈屋さんちの安心野菜」の農産物の販売も予定しています。
ライブも魅力的なのですが、もうチケットはソールドアウト!しかし!古い劇場なので外まで音は筒抜け、格子状の窓からは中もバッチリ見えます。
そしてなにより、たくさんの魅力的な出店者とワークショップの数々。会場を歩いているだけでも十二分に楽しんでいただけます。
詳細はFOR座RESTのサイトをご覧下さい!
会場が福島市なだけに、未だにいろいろな意見・想いもあるかと思います。実際、まだまだ放射線量は高いです(個人的ですが体感もあります)。しかし福島で「活きる」、という選択をした人達の本気と今を是非たくさんの方に見て、感じていただきたい。
この2日間は伝説になると思います。
FOR座REST 2015
◎日 程:2015年7月11日(土)〜12日(日)
◎会 場:福島市民家園・旧廣瀬座 〒960-2155 福島市上名倉字大石前地内(あづま総合運動公園内)MAP
◎旧廣瀬座開場:12:30〜 料金:前売1日券 6,500円(全席自由)当日券 7,000円(全席自由)※通し券はありません
◎民家園開園:9:00〜(入場無料) 園内は出店・フリーライブを予定
◎FOR座REST OFFICIAL WEB SITE:http://www.ankaju.com/forzarest/
◎FOR座REST SNS:https://www.facebook.com/forzarest http://twitter.com/for_za_rest
《7月11日(土)出演》
・大友良英
・OKI×Marewrew
・レキシ
・Black Bottom Brass Band featuring 八代亜紀
《7月12日(日)出演》
・大友良英
・『ふたりのルーツ・ショー』アン・サリー、畠山美由紀
・『芸と能と東北と』(トーク&ライブ)清水ミチコ × 酒井順子
・Black Bottom Brass Band featuring 綾戸智恵
ご連絡が遅くなりました!この度、新たに
1988 CAFE SHOZO(栃木県那須塩原市)
ヒトトキ(first-hand)(愛知県豊田市)
spoonful(福岡県福岡市)
でお取り扱いいただくこととなりました(現在28店舗となりました)。
たくさんの素晴らしご縁をいただき、本当にありがとうございます。
SHOZOさんは2014年10月のF/style展での出張カフェから、継続してお取り扱いいただくこととなりました。
ヒトトキさんは、カフェで【マリールゥのパンケーキミックス】を使ったパンケーキを召し上がっていただけます。
spoonfulさんはオヤツと雑貨のお店とのこと、【マリールゥのパンケーキミックス】を美味しそうなおやつの仲間に入れていただいて本当に光栄です!
機会があれば、是非お近くの販売店で手に取ってください!

初の月2回開催!で6月に2回目のおひさま日曜市です。
マーケットもカフェも新しい仲間も迎え、よりいっそうパワーアップ。そろそろ夏野菜も出はじめます。
今回はマーケット終了後に、おひにちファーマーズの座談会を開催します。こちらもお楽しみに!
2015年6月28日(日)
マーケット 10:00〜14:00(売り切れ次第終了)
おひにちカフェ 10:30〜14:00(売り切れ次第終了)
おひにちファーマーズトーク 14:30〜15:30(予定)
【マーケット出店予定】
石川徹、上野農場、大江農園、刈屋さんちの安心野菜、しだばら園、田中農園、農園八兵衛、農園森の土、八米、ひかり畑、ふなくぼ農園、よへいろん
【おひにちカフェ出店予定】
食事パンとコーヒーcosa、ReRi Bagel、マリールゥ